5月16日(金)に東京ベイ日本語学院で2回目の入学式がありました。
前回開催の大森スポーツセンターから本校に場所を変えての入学式になりましたが、会場が狭い分、新入生たちの希望、夢にあふれた熱気ある会場雰囲気になりました。
今回は留学生の入国がばらついたため4月28日から5月15日までに入国した40名が校長先生から呼名され入学の許可がされました。これで先に授業を開始した新入生とともに
私生活のケアをしながらクラスごとに本格的な授業が展開されました。
5ヶ国の学生が参加し、皆さんしっかりと先生の話を聞いていました。
呼名の際、学生たちは凛々しい顔つきをしていてかっこよかったです🥰🥰
校長先生は、式辞の中で「この学校で一生懸命日本語を学び、日本での様々な経験を積み重ねていけば、皆さんの夢は必ず実現できると信じています」と、留学生たちに温かい励ましの言葉を送られました。
入学式が終わった後学生にインタビューを行ったところ「初めての日本で頑張ります」「入学式緊張しました」など、日本の留学に対する気持ち、意気込みなどを話してくれました。
今後の日本の生活に不安と期待があると思いますが、まずは自分たちの目標、日本語学習、日本文化の体験吸収を意識して限られた学生生活の時間を大事にしてほしいと思います😊